ホグライダーはジャイアントと同じく防衛設備を優先して攻撃する、ダークエリクサーが資源の闇の兵舎で作れるユニットです。ジャイアントと異なる点は、壁を飛び越えられる事です。
その性質を利用して、内部の防衛設備まで確実に破壊しようというのが、ホグラッシュの戦術ですね。ホグラッシュはTH8と9で使える戦術です。
ホグラッシュの準備
キャンプ容量220(TH9)
①ホグライダーのLvは4以上を32体
#Lv3までは巨大爆弾で即死してしまう
#バネ6×3体=18体、巨大爆弾の位置が推測可能ならその処理で4体、巨大爆弾や他トラップの有無確認で経路確保を目的に先陣で1体。計23は消える事を踏まえての32体
②wiz5体
#サイドカット、または援軍処理
③アーチャー30体
#援軍処理、または外回りの細かな設備用に
④ジャイアント2体(またはホグ2体追加)
#援軍釣りだし目的
⑤呪文は全てヒール
#足の早いホグライダーは、レイジの有効範囲をすぐに抜けてしまう為、レイジは無意味
※TH8は、アーチャーの数で調整しましょう。
適した村選び
①確実に援軍処理ができる村
#ジャイアント同様、援軍とは戦ってくれません
②アーチャークイーンが処理できる村(TH9)
#ヒールの回復力は、アーチャークイーンの攻撃力を下回る為
#バーバリアンキングはヒールの回復力が上回るので、処理する必要無しですが、侵入口はバーバリアンキングの反対側が良し
③巨大爆弾が2こ個並んでいなさそうな村
#巨大爆弾を2個浴びると即死する為
④防衛設備が隙間を開けずに詰まって設置してある
#バネが壁内側に無い事が確認できる為
注意点
①ヒールは序盤で使う
#ホグライダーのHPが減ってから使うと、想定外の巨大爆弾で即死、小型爆弾やウィザード塔の集中攻撃も危険
②援軍処理で残ったユニットやヒーローは、ホグライダー投入後、ホグライダーの進行先に着けるように配置
#ホグライダーが全滅してから配置すると、中心部までたどり着けずにタウンホールを破壊できず、星1個で終わる
③巨大爆弾がありそうな場所に1体配置する
#結果的に巨大爆弾が無かったとしても、巨大爆弾の爆弾を絞り込めた事になる
#先に巨大爆弾を処理してしまえば、ヒールのタイミングを計りやすい
#スケルトントラップを釣りだす為
④ヒールは進行方向に
#足の早いホグライダーが長くヒールの輪に入れるよう、次の進行方向に、防衛設備が固まっていて長いしそうな場所に落とす
ホグラッシュ初心者は面出し
ホグラッシュの出し方は様々なパターンがあって、特に有名なのが
「1点出し」「2点出し」「サージカルホグ」の3種類ではなかろうか、と僕は思います。
「サージカル」は「外科」という意味です。ホグとどんな関係があるのか、「外科」以外にも意味があるのか調べてみました。
「サージカルとは」とググってみると…
何故かpontaさんのブログがヒット。
「外科」というごく一般的な単語をググっただけなのに、ゲームブログがヒットするなんて、
あのたぬきさん、すげーぜ!
えー、そのpontaさんのブログより抜粋しますと、「サージカル」とは、軍事用語で「精密爆弾」って意味があるんですって!
巨大爆弾を恐れる
②巨爆を解除していない
に尽きます。
何度も言いますが、ホグラッシュを攻略するうえで大切なのは、巨大爆弾がどこにあるかです。
巨大爆弾はホグに対して1.5倍のダメージを与えるトラップですから、予め解除しておくのがセオリーです。その為、たやすく解除できるよう、巨大爆弾が外側にある村を選びます。とは言っても、巨大爆弾はトラップですから、実際に踏むまで見えません。
内側の2×2マスの空地がどのくらいあるかで判断します。例えばタウンホール8の場合、隠しテスラは3機ですから、それ以上の空地があれば、巨大爆弾の設置を疑います。
内側に疑わしい空地がなければ、村の全体像は小さくなりますから、無駄な空地がなく全体像がこじんまりしている村が、ホグラッシュで選ぶべき村です。目安として、一番外側の壁1辺から反対側の1辺まで、ヒーリングの呪文が3つ並ぶ規模で考えて下さい。
これはギリギリホグラッシュが通用するラインですので、これ以上に全体像が小さい村だと、なお良しです。
内側に巨大爆弾が無い村を選んだということは、巨大爆弾は外側にあります。疑わしき場所にホグを配置し、解除していきます。
コメント